Sightseeing周辺観光

学ぶ
スポーツ
食べる
自然
桧原湖 ワカサギ釣り
裏磐梯エリア最大の湖である桧原湖(ひばらこ)は、冬季のワカサギ釣りが全国的にも有名で、例年1月中旬から3月上旬頃までは結氷した湖面で行う「氷上穴釣り」が楽しめます。
アクアマリンいなわしろカワセミ水族館
「ふくしまの湖沼郡をとおして人と地球の未来を考える。」をテーマに福島県内で見られる淡水生物(在来種)たちを本来の環境を再現し展示しています。
季節
観音寺川の桜
観音寺川両岸に約200本のソメイヨシノが植えられています。観音寺川は護岸工事のされていない小さな川で、満開の桜と土手の緑が川面に映える情緒あふれる光景を楽しめます。
磐梯吾妻スカイライン
紅葉の見所として毎年多くの観光客が訪れ、中でも作家の井上靖が選んだ「吾妻八景」からの展望が見どころ。周辺の豊富な湯量、泉質を誇る温泉地では湯めぐりも楽しめます。